神々の庭園!ラナイ島
神秘的な雰囲気と自然が残る、真のハワイらしさを未だに残すラナイ島。神々の楽園や座礁船ビーチ、古代のアート、ペトログリフなどの見所をマウイ島から楽しめる日帰りのツアー。4WDでのオフロード観光も人気!
神秘的な雰囲気と自然がそのまま残るラナイ島。最後の楽園と呼ばれ、真のハワイの姿をみることのできる地として、世界中のセレブリティも集まる魅惑の島、ラナイ島。
高速フェリー利用の日帰りでラナイ島に冒険しましょう。未開発の島のため、隠された絶景や、道なき道を4WDでオフロード走行!
シーズン(12月から5月)にはザトウクジラも回遊し、フェリーの往復中に鑑賞するチャンスもございます。航海中にイルカの姿を探し、ラナイ島への冒険に出かけましょう!
■ラナイ島について
別名パイナップル・アイランドと呼ばれたほどのパイナップル畑が広がる島だったが、近年の開発によりリゾート地となった。ただ原野の開発がほとんどなされずに、美しい自然がまだ多く残っているハワイ最後の楽園。
07:45-08:30
|
ホテルお迎えまたはチェックインカウンターにチェックイン |
|
|
09:15
|
マウイ島ラハイナ出港 |
会場より、マウイ島の景色やラナイ島の景色などをご堪能ください。時期が合えばイルカの群れやザトウクジラがご覧になれることもあります。 |
|
10:00
|
ラナイ島マネレ港(Manele Harbor)着 |
トイレ休憩、ツアールートの説明。展望台より「恋人岩礁」を望み、ラナイの伝説を説明します。 |
|
10:15
|
散策開始 |
4WDでオフロード走行。パイナップルプランテーション時代の街並みを残している家々や、植林されたパインツリー(南洋の松)が美しいラナイシティーを通り抜け、「神々の庭園」へと向かいます。 |
|
10:45
|
神々の楽園 |
突如草木がなくなる「神々の庭園」(Gardens of the Gods)。赤土と巨岩の風景を静寂が包む、神秘的な場所です。この不思議な風景の成り立ちや、ラナイとモロカイ島の伝説を説明します。 |
|
11:15
|
|
11:30
|
難破船海岸(シップレックビーチ)へ向けて移動 |
途中に見えるラナイハレ山の峡谷やマウイ島のハレアカラ火山の説明をします。 |
|
12:00
|
難破船海岸(シップレックビーチ) |
島の北東に浮かぶ、不気味な難破船。約70~100年前に座礁した船や沈船の一部を高台より望みます。 |
|
12:30
|
ペトログリフ |
海岸から10分ほど歩き、古代ハワイアン漁師たちが波風を避けていた窪地にひっそりと残る、古代のアートとも呼べる象形文字 。ポリネシアの歴史的重要資産ともなっています。 |
|
13:30
|
|
15:00
|
フルーツ畑、ラナイシティー散策 (約30~45分) |
|
|
16:00
|
|
16:30
|
|
17:30-18:30
|
|