日本から19時間隔てたハワイで「新しいiPad」の行列

日本で販売開始された新しいiPad(以下:iPad)、すでに購入してその実力を試されいるという人も多いはず。

日本は日付変更線の関係で、世界で1番最初に販売が始まるのだが、逆に1番最後にスタートするのはどこかご存知だろうか? そこは日本との時差が19時間もある場所、ハワイだ。

現地時間3月16日午前3時、ロイヤルハワイアン店の店舗に行列ができ始めた。ハワイの現在の気温は20度、半袖でも過ごせるほどあたたかい。日本の販売開始時の気温が6度だったそうなので、行列で震えていた人にとってはうらやましいほどのあたたかさだろう。

こちらの状況を「行列」いうのが相応しいかどうかはわからない。というのも、皆さんゆったりと集まってきているからだ。ブラブラと出かけてきた、という感じの方が多いのである。ちなみに行列の先頭は地元の少年たちだ。彼らの話を聞いたところ、午前3時から並び始めたとのことである。